先日、知り合いの何でも屋さんにウチの粗大ゴミを引き取ってもらいました。
部屋の一角を席巻していた過去の友人たちともこれでおさらば。大分部屋が広くなりましたねえ。
デスクトップパソコン(モニター含)、それから懐かしのMSX2+、それに幅1間くらいある大きなデスク。これ全てで1万円ですよ。『日本一企画』さんという会社です。御用がありましたら是非皆さん利用してみたらいかがでしょうか。
廃品回収といえば。
わたし、勤めていた会社が経営不振に陥ったときに、出番のない夏期限定でアルバイトをしていた時期があります。それで多少は会社に自分の給与分を還元出来るからです。
それで、一番金額の高く、かつ短期間でも雇用してくれるところをさがしました。
そして、フリペのバイト広告で近場の引っ越し会社Aを発見、約2ヶ月通いました。そこで初めてわかったこと。
引っ越しの会社は、引っ越しだけやっているわけではないんですね。
その手のプロの方々はもうご存知なのでしょうけれど。
廃品回収、粗大ゴミ引き取り、ハウスクリーニング、などなど。
しかも、引っ越しにも様々な種類がある。もう梱包したものをただ運搬するだけというものもあれば、全梱包全開包(つまり、部屋のもの全部梱包してトラック積み込み、引っ越し先で全部開けてセッティング)なんていう強烈なものもある。
引っ越し用グッズも様々ですねえ。重いものを背負うための『モッコ』や、吊り上げ用の幅広のロープ、養生用のテープ、キルティング製の腹巻きお化けや巻きダン、などなど。
話題がそれました。廃品回収ですね。
使えるものがあれば、捨てるのがもったいないですよね。リサイクルするんです。そう、タダで商品が手に入るんですよ。こんなにオイシイ仕事ないですよね。ちなみにその引っ越しA会社は関東にそんなリサイクルショップを4店も構えていました。
でも、労働条件はあんまりよろしくありませんでしたね。
わたしはかわいがってもらえたほうでしたが。
そうそう、吉本関係の若手のお笑い芸人がバイトに来たときもあったりして…。
まあ、その話はまた今度。
最近のコメント